top of page

新型コロナウイルス感染症対策

hoshioto Camp 22では当イベント開催にあたり、来場者、出演者、スタッフ、地元住民等、イベントに関わる全ての方へ安全を確保する為に、新型コロナウイルス感染対策ガイドラインを策定しました。

こちら必ず来場前にご確認をよろしくお願い致します。

▼ はじめに   

コロナ禍におけるフェスティバルを開催するためのガイドラインになります。

2021年、2022年とhoshiotoはコロナ禍におけるフェスティバルを模索しつつも開催してきました。

両イベントでは感染者、クラスターを一切も出すこと無く無事に終えることが出来ております。

​過去のイベントでの実績や経験を元に今回の「hoshioto Camp 22」も新型コロナウイルス感染症対策を行います。

改めて、”自分さえ良ければいい”、”今が良ければいい”という考えは必ず捨てて、優しい気持ちで参加してください。

一人一人がしっかり意識すれば必ず素晴らしい一日になるはずです。

感染者やクラスターを出してまた“音楽が鳴らない日々”にならないように皆さんのご協力を何卒よろしくお願い致します。

次へ繋げていきましょう!

なお、この新型コロナウイルス感染症ガイドラインは状況により更新を随時行っていきます。

来場される時は、最新のガイドラインをご確認ください。

▼ ご確認   

開催当日、新型コロナウイルス感染防止対策や以下の注意事項に従っていただけない場合、退場していただくか、入場をお断りする場合や入場した後に退場して頂く場合もございます。その場合のチケットの払い戻しは致しません。

また、ルールを守られない方がいらっしゃり他人に迷惑をかける場合、最悪イベントの中断や中止も行います。

来場される全ての方の安全を守るため、皆様のご理解とご協力を何卒お願いいたします。

▼ ご来場前のお願い   

  • ご来場前には体調管理を行い、会場にお越しになられる全ての皆様に、ご出発前に自宅での検温、発熱の症状・体調不良(咳、強い倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚異常など)の兆候が見られる場合、ご来場を自粛いただくようお願いいたします。

  • ご来場前5日間、当日朝は出発前に必ず検温を行ってからお越しください。

  • 新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方はご辞退をお願いいたします。※PCR検査を受けて結果待ちの方のご参加もご辞退お願いいたします。

 

▼ 入場時・会場内でのお願い   

  • マスクの正しい着用は必須とさせていただきます。マスクを正しく着用されていない場合は、入場をお断りさせていただきます。※鼻までマスクを覆う正しい着用をお願いいたします。

  • 会場入口にて検温と消毒をさせていただきます。検温を拒否される方は入場をお断りさせていただきます。

  • こまめな手洗い・消毒の徹底をお願いいたします。(会場内に消毒液は準備いたします)

  • 場内においてお客様同士十分な距離の確保をお願いいたします。(ソーシャルディスタンス)

  • 飲食時、飲食時、マスクを外しての会話はお控えいただ、黙食をお願い致します。

  • 対面での飲食はおやめください。

  • 食べ歩き、ステージ前方での飲食は禁止させていただきます。(水分補給のペットボトル持ち込みは可)

  • ステージ前方では密集を避けていただくために、立ち位置の目安となる印を設置致します。

  • ステージ後方エリアでは、持参された適切なサイズのレジャーシートや椅子を持ち込み間隔の確保をお願いいたします。

  • キャンプ・タープエリアでも程よい距離感を空けての設置をお願いいたします。

  • ライブ中含めて場内では大声での発生や会話はお控えください。

  • ライブ中は手拍子などのアクションでアピールしましょう。

  • モッシュやダイブなどの接触行為は禁止とさせていただきます。行った場合は、イベントの中断さらには中止になる場合がございます。ルールを守れないという事で退場もしていただくようになります。

  • 場内は禁煙です、喫煙所をご利用ください。喫煙所でマスクを外しての会話は禁止とします。

  • アルコール販売については現状検討中です。状況により判断し、連絡致します。

  • 会場内で体調が悪くなった場合は、無理をせずお近くの係員へお声がけください。

  • 感染が疑われる場合は、お帰りいただくようになります。

  • 当日はステージにてインフォメーションを何度も連絡させていただきます、ご理解よろしくお願いいたします。

▼ スタッフ・出演者について   

  • 出演者、その他全てのスタッフ・関係者に検温と体調チェックを⾏います。

  • 発熱や体調不良が確認されたスタッフは、業務には就きません。

  • 出演者の方でも発熱や体調不良があった場合は出演キャンセルとなります。出演キャンセルに伴う払い戻しはありません。

  • マスクまたはフェイスシールドを常時着用 (出演者は本番時を除く)し業務に就きます。

  • 来場時や滞在時など、こまめな手洗い・手指の消毒を行います。

  • スタッフ・関係者専用エリアにおいても人と人の間隔を十分に確保します。

  • その他異変が起こった場合は、ただちに保健所など保険行政機関や近隣の医療機関と連携し、アーティストとスタッフの健康と安全を確保する策を速やかに講じます。

 

▼ 最後に 

hoshioto'22ではとても素晴らしい空間が流れました。

もう一度、あの感動を皆さんと味わいたいと思います。

厳しい状況が続きますが、今出来るルール内を守って皆さんで最高の思い出を作り上げましょう!

2022.7.14改定

hoshioto実行委員会

岡山県 新型コロナウイルス関連情報についてhttps://www.pref.okayama.jp/page/645925.html

井原市 新型コロナウイルス関連情報についてhttp://www.city.ibara.okayama.jp/docs/2020022800073/

bottom of page